稲沢市立子育て支援センター

稲沢市立子育て支援センター

~楽しい子育てを応援します~

子育ては楽しいけれど、悩みや不安もいっぱい。子育て支援センターでは子育て中のお母さん、お父さんを応援する事業を行っています。

親子が安心して遊べる場の提供、育児講座の開催、育児不安についての相談、子育て関連情報の発信などの事業を通して子育て支援をしています。楽しく、心にゆとりを持てる子育てをしてみませんか。

 

稲沢市立子育て支援センター一覧
施設名 住所 電話番号 ファックス番号
中央子育て支援センター 稲沢市一色竹橋町137番地 0587-34-4158 0587-36-6708
平和子育て支援センター 稲沢市平和町横池三番割19番地 0567-46-5605 0567-46-5601
長野子育て支援センター 稲沢市長野一丁目8番3号 0587-32-9415 0587-32-9415

施設内の様子や毎月のたよりは各子育て支援センターのページをご覧ください。

中央子育て支援センター

中央子育て支援センター

平和子育て支援センター

平和子育て支援センター

(平和らくらくプラザ内)

長野子育て支援センター

長野子育て支援センター

プレイルーム

子育て支援センターは、親子で過ごせる居心地のよい安心できる場所です。

子育ての悩みを分かち合えるよう子育ての応援をしますので、気軽に遊びに来てください。

・中央子育て支援センター(プレイルーム)

・平和子育て支援センター(平和らくらくプラザ2階 プレイルーム)

・長野子育て支援センター(プレイルーム)

利用時間 月曜日~金曜日 午前9時から午後4時(祝日、年末年始を除く)

毎週月曜日 おはなしタイム、毎週火曜日 ふれあいタイムを開催しています。ご利用ください。両日ともに午前11時~、午後2時~

中央子育て支援センタープレイルーム

中央子育て支援センター

平和子育て支援センターあそびのひろば

平和子育て支援センター

長野子育て支援センタープレイルーム

長野子育て支援センター

子育て相談

しつけ、遊び、ことば、社会性、発達など子育てに悩んだり困ったときは、1人で悩まないでまず相談してみてください。

・月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)、午前9時~午後5時

・電話または来所相談

・内容 育児不安、サークル活動、託児などの相談

・相談員 保育士

 

そのほかの相談などについては、子育て相談のページからご覧ください。

子育て支援事業

初めての赤ちゃんとママの部屋・赤ママたまご

パパもいっしょ

クッキング

育児講座

ミニ育児講座

中学校出前講座

サークル支援事業

ファミリー・サポート・センター事業

子育て支援事業の詳しい内容については、各事業のページからご覧ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

子育て支援課 中央子育て支援センター

〒492-8351 愛知県稲沢市一色竹橋町137
電話番号:0587-34-4158
ファックス:0587-36-6708


子育て支援課 平和子育て支援センター

〒490-1313 愛知県稲沢市平和町横池三番割19
電話番号:0567-46-5605
ファックス:0567-46-5601


子育て支援課 長野子育て支援センター

〒492-8142 愛知県稲沢市長野一丁目8-3
電話番号・ファックス:0587-32-9415


メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年04月06日