令和5年度プレママごはん ~知っておきたい栄養知識~

※午前7時までに暴風警報及び暴風雪警報が解除されていない場合、事業を中止します。

 妊娠中は、お母さんの健康と赤ちゃんの健やかな発育のためにとても大切な時期です。友だちづくりをしながら、妊娠中の食事やおやつ、気をつけたい食品等について、学びましょう。

対象

妊婦(配偶者も可)

日程

令和5年
実施日 申込開始日
5月30日(火曜) 4月4日(火曜)
7月14日(金曜) 6月1日(木曜)
9月27日(水曜)  8月2日(水曜)
11月28日(火曜) 10月3日(火曜)
令和6年
実施日  申込開始日
1月24日(水曜) 12月6日(水曜)
3月12日(火曜) 2月1日(木曜)

時間

午前9時30分~午後1時(受付時間:午前9時15分~9時30分)

場所

保健センター

定員

20人

内容

講話、調理実習

費用

無料

持ち物

母子健康手帳、エプロン、筆記用具、ふきん2枚

申し込み

申し込み開始日から実施日の1週間前までに、電話で保健センターへ。

  • 定員になりしだい締め切ります。妊婦5人以上で開催します。
  • 保健センター祖父江支所では申し込みできません。

この記事に関する
お問い合わせ先

子ども健康部 健康推進課
保健センター
〒492-8217 愛知県稲沢市稲沢町前田365番地16
電話番号:0587-21-2300
ファックス:0587-21-2361

保健センター祖父江支所
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎鶴塚275番地1
電話番号:0587-97-7000
ファックス:0587-97-1338

更新日:2023年03月22日