子育て広場

 児童館・児童センターでは、乳幼児と保護者が自由に集い、遊べる子育て広場で、親子遊びなどを提供します。
 保護者同志の交流が持てるようお手伝いしたり、子育て支援に関する講習を実施するなど子育て支援センターと連携して子育て情報を発信しています。

11月24日(金曜日)のこあら広場は一部施設でお休みします

11月24日(金曜日)は、県民の日学校ホリデーで市内小中学校が休校になります。

それに伴い、放課後児童クラブを実施している児童センターでは朝から児童クラブを開所しますので、こあら広場はお休みとさせていただきます

ただし、祖父江あじさい児童館・平和さくら児童館は平日の児童クラブの実施がありませんので、通常どおり広場を開催します。

親子遊び

 就園前の0歳~2歳児の子どもと保護者を対象に親子遊びを行っています。

親子遊び日程など(公立児童館・児童センター)

こあら広場(0歳児対象)

毎週金曜日、午前10時30分~11時30分 こあら広場にあつまれ!(PDFファイル:485.6KB)

ひよこ広場(1歳児対象)

毎週水曜日、午前10時30分~11時30分 ひよこ・うさぎ広場にあつまれ!(PDFファイル:546.2KB)

うさぎ広場(2歳児対象)

毎週水曜日、午前10時30分~11時30分 ひよこ・うさぎ広場にあつまれ!(PDFファイル:546.7KB)

 

  • ひよこ広場とうさぎ広場を交互に開催しています。日程など詳しくは、児童館・児童センターに問い合わせてください。
  • 夏休みや冬休みなどの小学校長期休業中は開催しません。

ふれあいタイム

 遊びを通して親子のふれあいを深めたり、ママ・パパ同士の情報交換をして楽しく過ごしましょう。
 実施日時 毎週木曜日 午前10時30分~11時30分

 夏休みや冬休みなどの小学校長期休業中は開催しません。詳しくは、児童館・児童センターに問い合わせてください。

この記事に関する
お問い合わせ先

子ども健康部 子育て支援課 子育て支援グループ
〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
電話番号:0587-32-1299
ファックス:0587-32-8911

メールでのお問い合わせ

更新日:2023年10月06日