母子栄養食品(牛乳等)支給

 母と子の健康を願い、次のかたに牛乳等の栄養食品を無償で支給します。

対象

稲沢市内在住で、次のいずれかに該当する妊産婦および乳幼児

  1. 生活保護世帯(単給世帯も含む)
  2. 当該年度分(4月から6月までは前年度分)の市・県民税非課税世帯
  3. 前年分の所得税非課税世帯

支給期間

妊婦=支給申請書を受理した日の属する月の翌月の初日から出産した日の属する月の末日まで(支給期間は6か月以内)
産婦=出産した日の属する月の翌月の初日から3か月間
乳幼児=出生後満4か月に当たる日の属する月の初日から9か月間

申請方法

該当する証明書と母子健康手帳を持参のうえ、保健センターへ申請してください

(証明書の発行には、手数料がかかる場合があります)

1に該当するかた…市役所福祉課で発行する生活保護世帯の証明書

2に該当するかた…当該年度分(4月から6月までは前年度分)の市民税非課税世帯証明書

3に該当するかた…前年分納税証明書

この記事に関する
お問い合わせ先

子ども健康部 健康推進課
保健センター
〒492-8217 愛知県稲沢市稲沢町前田365番地16
電話番号:0587-21-2300
ファックス:0587-21-2361

保健センター祖父江支所
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎鶴塚275番地1
電話番号:0587-97-7000
ファックス:0587-97-1338

更新日:2021年03月31日