保育園や児童クラブ等で働きたいと考えられている方へ
2 放課後児童支援(補助)員、子育て支援センターの保育士、児童厚生員について
稲沢市内の放課後児童クラブ、児童館・児童センター、子育て支援センターで働く、会計年度任用職員の保育士や放課後児童支援員等を募集しています。
詳しくは、放課後児童支援(補助)員、保育士、児童厚生員の募集勤務条件(PDFファイル:219.9KB)をご覧ください。
3 稲沢市が目指す保育とは
(1) 稲沢市が目指す「子どもを尊重する保育」ガイドライン
稲沢市内の保育園は、子ども・保護者・働く職員、すべての人の心を大切にするため、どの園でもガイドラインを守り、保育しています。
「子どもを尊重する保育」ガイドライン(PDFファイル:204KB)
(2) 主体的な保育について
稲沢市は、主体的な保育を進めています。
(3) 保育園での子どもの様子を配信中
公立保育園での子どもの様子(PDFファイル:170.6KB)
各公立保育園のページはこちらからご覧ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
子ども健康部 保育課
〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
電話番号:0587-32-1297
ファックス:0587-32-8911
メールでのお問い合わせ
更新日:2023年06月13日